てぃーだブログ › ピルスン 2371! -partII- › 250ヲ求ム

250ヲ求ム

2005年08月28日

Posted by ちゅらぐま at 22:22│Comments(1)
朝起きて、さわや~かに窓を開けると、いつもの様に
近所のおじさんが庭を掃除。

そのおじさんは一日中AMラジオを庭で流しっぱなのさ。

別に大音量ぢゃないから、あの「騒音オババ」とは一線を
画すんだけど、ちょっと変わった人みたい。干した布団の
取り込みに1時間以上をかけたり、もってる向かいの土地を
がっちりガードして侵入者にピリピリ。どうせ空き地なら
子供達を遊ばせればいいのに。

今日は窓を開けたらラジオ体操の唄が聞こえてきた。
「あーたーらしーいあーさがきた、きーぼーおのあーさー」
ってやつ。久しぶりに聞いたけど、一気に小学生の時分に
フラッシュバック!
眠いのに起きて、暑いんだか涼しいんだかわかんない
微妙な気温の朝の公園でラジオ体操。

てかラジオ体操第二ってなんであんなに大仰で
物悲しい旋律なのか?ジムスタインマン作曲?

あれって自治体でやってたけど、我ら兄弟は義務の様に
一日も欠かさず体操しに行ってたさ。行かなくてもいいのかな
なんて疑問すらなかった。ハンコもらって帰宅して飯食って、
宿題タイム。

おりこうちゃんだから8月の最後の三日間で駆け込み処理なんて
チビマルコ的な事はなかったけど、「7月中に終わらせて8月は遊ぶ!」
ってのも結局1度も実現しなかったな~。

みんなもそうだと思うけど、ネタ切れの夏休み日記も適当な間隔で
イベントをちりばめて書いたり、大嫌いな読書感想文は、本文や
後書きを引用するふりしながら行数をかせいだり、子供ながらの
工夫がいっぱい!
計算ドリルは答え見ると、すっげー罪悪感に苛まされるから自力で
解きました!

とノスタルジックな気分のまま出勤しクタクタ帰宅。

でビール。でいっつもあったらいいなって思うのが250ミリなんだよな~
350だと腹一杯になるし、自分にはちょっと多いかな。ダラダラ
飲んでると途中で寝ちゃったりするし。
たまにスーパーでは250見かけるんだけど、銘柄は2つか3つ。

ビールメーカー関係の方、250ミリの生産を検討してください。




この記事へのコメント
クソ可愛くない子供だったと思われ…ぷっ

ビールの250mlは不可能です。残しなさい!
Posted by ouji at 2005年09月11日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。