
昨日は遅番で夜中まで仕事だったけど、楽しい事なら早起きも出来るさ。
やや混み合ってるらしく、朝一番の飛行機から空席待ちをすべく4時半に
千葉を出発して羽田へ。
予想済みだけど「満席ですので空席待ちでございます」って言われた。
やっぱりショッキング。
仕事柄安く旅行には行けるんだけど、予約出来ないので混んでたら
乗れないんだよね。。気軽な一人旅ならともかく、宿を手配したり
同行者がいる場合は、「席が無くて行けなかった」って簡単には
すまぬ。
今日はちょっと待ったらあっさり呼び出されて搭乗券くれた。ラッキ。
働いてる会社の関係で僕はANA便なんだけど、同行の友人は
JAL便。羽田ー那覇線はけっこう頻繁に飛んでるから
似た時間に飛べるから現地集合も苦にならないはずだったが
友人のJAL便は空席が出ず、結局自分だけ先に行っちゃった。
早起きのおかげで機内の記憶は全くなし。爆睡と思われる。
今日の目的地は那覇ではなく石垣までなので、那覇空港に着いて
早速石垣行きの搭乗手続き。
「満席でございます」
だって。いったい全体なんでこんなにみんな沖縄を目指すのか?
しかも今日ぢゃなくていいのに!もぉ!!
でもまたまた呼び出されて搭乗券くれた。友人のJAL便が那覇に
着くか着かぬかを待たずに自分は石垣へと飛び立ちました。
ちゃんと追いかけてくるんだぞぉぉ
で先に石垣についたはいいものの、空港は予想以上に小さく、
ぼけ~と屋上の展望台、って書いてあったけどただの空きスペースで
直射日光を浴びて離島路線のおもちゃみたいな飛行機を眺めつつ
2時間近く友人が着くのを待った。
やっぱ遠いんだね、ここに来るまでに既に7時間くらいかかってる。
暑くて日差しが強くて全体的にまぶしい。でもなんか気持ちいいのさ。
車を借りて島をまわってみたさ。
夜は、飯を巡って?早速友人と大喧嘩をしつつ、明日に備えて寝たのである。