最近頭から離れないモノ

ちゅらぐま

2005年12月21日 23:52

FMでヘビーローテーション(って言うんだっけ?横文字苦手・・)の
マゾンナの新曲。特にファンではないのに何故かと言えば、
C県K市立S小学校卒業の良い子のみんなはわかると思うが、
この曲の元ネタ、アババの曲で僕らは踊っていたのだ。

我らの学年が全員集合で体育館や校庭で整然と並び、
このアババの「くれくれくれ」の曲に合わせひたすら踊るのである。
曲が終わっても先生が勝手に編集でつなぎ合わせたテープで
また最初から踊る。。

しかも、ひたすら沈黙で無表情。

パラパラより無表情でパラパラよりもカロリーを消費しない。

意図はなんだったのだろうか??いまだに不明である。
事あるごとに無表情に全員で踊ってた。


もう一つ、先生の個人的嗜好で、「ソーラン節」をやったっけ。
今でこそメジャーになったけど当時は先端をいくものだった。
妄想で舟を漕ぎ、妄想で海に網を投げ入れ、妄想でニシンが大漁で
結構疲れるのだ。こっちは掛け声もあったりで表情豊か。